果物そのものはもちろん、アップルパイや、ジュースやジャムなどの食用としてとても人気の高いリンゴは、桜に似たとても美しい花を咲かせます。
開花の時期にリンゴの木を見かける機会があるならば、これからご紹介する花言葉や、種類などを思い出していただけると嬉しいです。
リンゴ(林檎)の花の花言葉
リンゴの花言葉は「優先」「好み」「選択」「選ばれた恋」などです。
リンゴ(林檎)の花言葉の意味
リンゴの花言葉の「優先」は他のものよりも先にすることなどです。この意味が後ほどご紹介する由来につながります。
リンゴ(林檎)の花言葉の由来
リンゴの花言葉の一つ「優先」は、後に実るおいしいリンゴの前に、まず花を咲かせるのでその様子が由来になったと言われています。
また、「選択」や「選ばれた恋」は、ギリシャ神話「パリスの審判」が由来していると言われています。
「パリスの審判」は、トロイア戦争の発端となる神話の一つで、3人の女神が黄金のリンゴを巡り争う話です。
リンゴ(林檎)の実の花言葉
リンゴの実の花言葉は「誘惑」「後悔」です。
この花言葉の由来は、アダムとイブの禁断の果実が由来していると言われています。
青リンゴの花言葉
青リンゴに現在は特定の花言葉は付けられていません。
リンゴは品種によって、青や黄色など色がありますが、それぞれに花言葉はつけられていないので、リンゴ全般の花言葉が使われます。
べにりんごの花言葉
ベニリンゴはバラ科リンゴ属の中でとても美しい花を咲かせることで有名で、別名ハナカイドウや、カイドウ(海棠)などと呼ばれることのある鑑賞用の花木です。
ベニリンゴの花言葉は「艶麗」「美人の眠り」「温和」「友情」などです。
「艶麗」や「美人の眠り」などの花言葉は、酔いがさめきらずに眠い様子の楊貴妃の美しさを唐の玄宗皇帝がベニリンゴに例えたことが由来していると言われています。
ベニリンゴは、ピンクの花をたくさん咲かせ、丈夫で枯れにくいため、盆栽や庭に飾る花木として人気があります。
リンゴの花について
果実のリンゴは誰もが1度は食べたり見たことのある果物だと思いますが、実になる前の花については知らない方も多いと思います。下記で詳しくご紹介します。
構造
リンゴの花は品種によってさまざまですが、桜に似た形の花で、色は白やピンクや淡いピンク色などがあります。
リンゴはバラ科リンゴ属の植物で、開花時期は4月~5月です。
種類
リンゴは世界各国で1万種以上の品種があると言われています。
その中でも、私たちが普段目にすることがある品種は「ふじ」や「王林」「紅玉」「津軽」「ジョナゴールド」などがあり、観賞用としては「アルプス乙女」や「姫リンゴ」などがあります。