秋になるときれいに紅葉する楓(かえで)はとても美しいですよね。紅葉(もみじ)と呼ぶ方も多いかと思いますが、紅葉という植物は存在しません。
楓も紅葉もカエデ属の植物で分類上は同じです。ただ、葉の切れ込みが深いものを紅葉、浅いものを楓と読んでいます。
そんな楓にはどのような花言葉があるのかご存じでしょうか?ここでは、楓の花言葉や由来などについてをご紹介します。
楓(かえで)、紅葉(もみじ)の花言葉
楓、紅葉の花言葉は「美しい変化」「遠慮」「大切な思い出」「謙虚」です。
意味
楓は緑色、黄色、赤色と葉の色が変化します。この色が変わる様子から「美しい変化」という花言葉がつけられました。
また、楓は葉の紅葉は美しく目を引きますが、花は小さく目を引きません。遠慮するように咲く花の様子から「遠慮」という花言葉がつけられたと言われています。
名前の由来
楓は、葉の形がカエルの手のように見えるので「蛙手(カエルデ)」と呼ばれ、それがなまり「かえで」と呼ばれるようになったと言われています。
楓(かえで)の花言葉は怖い?
楓の花言葉は怖いと言われることがあります。これは、「楓」という曲の切ない歌詞からうわさされているものと言われ、実際に楓は上で紹介したように、怖い意味の花言葉は存在しません。
青紅葉の花言葉
青紅葉は、緑色の若い葉の楓のことで、花言葉は、上で紹介した楓、紅葉の花言葉と同じです。
楓(かえで)、紅葉(もみじ)の英語の花言葉
楓の英語での花言葉は「reserve(蓄え・遠慮)」です。
紅葉の時期に美しく色づいた楓を楽しむ方は多いと思いますが、青紅葉からの色の変化や、花を見て花言葉について考えてみるのもおすすめです。